子供の歯が気になる
(小児歯科)

トップ > 子供の歯が気になる(小児歯科)

お子様を虫歯から守りましょう~小児歯科~

子供のお口のトラブルの代表格「虫歯」、乳歯はとても虫歯になりやすい歯なのです。しかし、親御様の中には「すぐに生え替わるから……」と、お子様の虫歯を放置される方もいらっしゃいます。しかし、乳歯の下から永久歯が生えてきますので、乳歯のトラブルは永久歯にまで影響することがあります。お子様は自分ではお口を健康に保つことはできません。だからこそ親御様のサポートが欠かせないのです。

大阪市営地下鉄今里筋線「だいどう豊里駅」2番出口から徒歩1分、東淀川区の歯科医院「悠デンタルクリニック」では、お子様の健康な歯を守るために、親御様のサポートに力を入れています。「どうやって歯のケアをしてあげればいいんだろう?」「これって虫歯なのかな?」など、お子様の歯で気になることがありましたら、当院の小児歯科までお気軽にご相談ください。

お子様のお口のメインテナンスの大切さ

小児歯科では、お子様の年齢や成長に合わせて予防や治療を行います。生後半年ほどで生えはじめる乳歯は大人の永久歯に比べやわらかく、表面を覆うエナメル質も薄いので虫歯になりやすい歯です。また虫歯にかかってしまうとその進行が早いのも特徴です。

親御様なら誰でも、大切なお子様を虫歯の痛みでつらい思いをさせたくないことでしょう。そのために効果的なのが毎日のブラッシングや仕上げみがきです。小さな頃からブラッシングの習慣をつけてあげることが、お子様のお口の健康につながります。それとともに大切なのが歯科医院での予防処置。定期検診を受けていただくことで成長を確認しながら、もし虫歯があったとしても早期発見・早期治療ができます。

お子様は自分だけでは、お口のケアはできません。ブラッシングの習慣はもちろん、親御様が予防の意識を高く持つことが大切です。

子供の年代別ケアのポイント

乳歯萌出前期(0~2歳)
  • 野菜ジュースや乳酸飲料などのショ糖を含む飲料は控えましょう
  • 仕上げみがきにはフッ化物配合歯みがき剤を使用しましょう
  • 歯がない時期には濡らしたガーゼなどで口の中をぬぐい、小さな頃からブラッシングやお口みがきに慣れさせておくことが大切です
乳歯完成前期(2~3歳)
  • 食後のブラッシングとうがいの練習をしましょう
  • 食事やおやつの時間を決めて、規則正しい食生活を目指しましょう
乳歯完成後期(3~6歳)
  • 歯科医院で歯質を強くするフッ素塗布を受けましょう
  • 定期検診を受けましょう
永久歯萌出期(6~12歳)
  • 虫歯になりやすい6歳臼歯を中心にブラッシングをしましょう
  • シーラント処置(アンカーリンク)を受けることもおすすめです
  • 定期検診を受けましょう
永久歯完成期(12~16歳)
  • 市販の洗口剤を使用し、お口の中を清潔に保ちましょう
  • 定期検診を受けることをおすすめします

子供を虫歯にさせないために

東淀川区の歯医者「悠デンタルクリニック」で行っている小児歯科の予防メニューをご紹介します。

ブラッシング指導

虫歯予防の基本は毎日のブラッシングです。お子様の歯の生え方や発育段階に合ったブラッシング方法をアドバイスします。親御様には仕上げみがきのコツもお伝えしますので、毎日のケアに活かしてください。

シーラント

通常のブラッシングでは汚れを落としにくい奥歯の溝を、あらかじめレジン(歯科用プラスチック)でふさいで、虫歯を予防します。乳歯や生えたての永久歯の虫歯予防に有効な処置です。

フッ素塗布

歯の再石灰化を促し、歯質を強化するはたらきのあるフッ素を歯の表面に塗布することで虫歯を予防します。定期的なフッ素塗布がおすすめです。

過剰歯の抜歯

通常の本数以上に生えてくる「過剰歯」は、歯並びに悪影響を与える可能性が高いので抜歯するケースもあります。

ムーシールド

乳歯期のお子様の受け口の矯正治療装置がムーシールドです。マウスピース型のムーシールドを就寝時に装着し、症状の改善を図ります。

お子様の歯並びが
気になりませんか?

歯を失う原因の虫歯や歯周病は
未然に防ぐことができる病気です

お口まわりのお悩みは
「悠デンタルクリニック」にご相談ください

このページの先頭へ

Copyright(C) TOUJI DENTAL CLINIC All Rights Reserved.